御札、お守り、御朱印の郵送頒布を行っています。
・神宮大麻
800円
・玉田神社御神札
500円
・玉田神社禍除御神璽
1,000円
・玉田神社袋お守り
500円
・干支袋お守り
300円
・名馬「火鎮」根付お守り
500円
・交通安全守り(吸盤付)
800円
・交通安全ステッカー
(黒・緑・青・赤)
500円
・SNS炎上除ステッカー
800円
・通常御朱印(直書き)
宮司が書かせていただきますので、宮司の不在時は書き置きになります。
直書きをご希望の方は、事前に電話でご確認ください。
初穂料 300円
・名馬「火鎮」御朱印(書き置き)
9月~12月は黄色紙です。
参拝日はご自分で記入してください。
社務所前の箱の中にあります。
初穂料 一枚 300円(賽銭箱に納めて下さい。)
・通常御朱印(直書き)
※1月限定の通常御朱印
1月のみ金文字で書かせて頂きます。
火鎮の馬の印が1月のみ開運牛に変わります。
宮司が書かせていただきますので、宮司の不在時は書き置きになります。
直書きをご希望の方は、新年の社務所開所時間を参考にして下さい。
初穂料 300円
・名馬「火鎮」御朱印(書き置き)
1月~3月は白色和紙です。
1月のみ初詣と記載します。
参拝日はご自分で記入してください。
初穂料 300円
・◯玉勾玉御朱印(直書き)
1月1日~31日までの期間限定。
宮司の不在時は書き置きになります。
直書きをご希望の方は、新年の社務所開所時間を参考にして下さい。
初穂料 300円