御札・御守・御朱印などは、神社に参拝してお受け頂くのが本来の姿かと思いますが、遠方でお参りできない方、心身の都合により直接お参りに来られない方や、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、郵送による頒布を行っています。
郵送による授与品のお申し込み方法は、次の通りです。
◯ご希望の授与品の合計金額に発送手数料200円を加えて当社宛に現金書留でお支払いください。
◯現金書留には、ご希望の授与品の名前(番号)、数量を記入したうえで、郵便番号・住所・氏名・連絡先(電話番号)などの送付先を記載した用紙を同封してください。
※宛先 〒613-0024
京都府久世郡久御山町森宮東2番地
玉田神社 宮司 野口重典
(075)631-0307
◯発送は、スマートレターによるポスト投函になりますので、ご了承下さい。
◯郵送可能な授与品、御朱印は以下のものになります。
ご不明な点については、お気軽にサイト内のお問い合わせフォームからお尋ね下さい。
①玉田神社御祈祷之札 700円
神棚などに納めてお祀りする御神札です。
②玉田神社禍除御神璽 1,000円
ビニールでコーティングした御神札で、両面テープなどで壁等に直接貼ったり、青竹に挟んで家の敷地(鬼門)に立ててお祀りします。
袋守 500円(1体)
③-㋐袋守(青)
③ー㋑袋守(赤)
③ー㋒袋守(白)
身につけることで神様の御利益を授かり、また守っていただけるよう御祈祷しています。
交通安全御守護 800円(1体)
④ー㋐交通安全御守護(青)
④ー㋑交通安全御守護(赤)
自動車、自動二輪、自転車などの乗り物による事故等の災いから守っていただけるよう御祈祷しています。
※吸盤は取り外すことができます。
交通安全守護ステッカー 500円(1体)
⑤ー㋐交通安全ステッカー(青)
⑤ー㋑交通安全ステッカー(赤)
⑤ー㋒交通安全ステッカー(緑)
⑤ー㋓交通安全ステッカー(黒)
自動車、自動二輪、自転車の車体などに直接貼って交通事故等の災いから守っていただけるよう御祈祷しています。
⑥SNS炎上除ステッカー 800円(1体)
スマホ・タブレット・PC等に貼って、SNS上のトラブルから守っていただけるよう御祈祷しています。
⑦名馬火鎮根付御守 500円(1体)
当社に伝わる御霊験名馬火鎮の根付御守で、身につけて様々な災いから守っていただけるよう御祈祷しています。
御朱印の郵送を希望される際は、ご希望の日付けがあれば用紙に記載してください。
なお、希望の日付けの記載が無ければ現金書留がこちらに届いた日を記入します。
また、御朱印が届いた後に、当社の方向に向かって遙拝して下さい。
手書きの御朱印は日によって字の雰囲気が変わることもありますが、ご了承下さい。
当社の郵送御朱印はすべてA6サイズです。
➇通常御朱印(1月限定) 300円
通常御朱印を1月中は金文字でお書き入れします。
また名馬火鎮の代わりに開運丑の印を押します。
⑨丸玉の勾玉御朱印(1月限定) 300円
玉田神社の「玉」の点と合わせて5色の勾玉をあしらった1月のみの御朱印です。
日付けの記載はありません。
⑩御霊験名馬火鎮御朱印(1月~3月)
300円
当社現存の玉田大明神・御霊験名馬火鎮由来の木版を原版通りに再現した御朱印です。1月~3月は白和紙になります。
なお、1月中のみ「初詣」を記載、2、3月は「奉拝」を記載します。